今回は、YouTubeのアカウント取得方法を初心者でも分かるように、まとめていきます。
さらに、トップページにお好きな画像を入れてカスタマイズするところまで解説します。
15分もあれば簡単にできますよ(^^)☆
YouTubeアカウントを取得して出来ることは?
YouTubeはアカウントを持っていなくても視聴することは出来ますが、アカウントを取得すると以下のような事が出来るようになります。
YouTubeチャンネルの登録が出来る。
YouTubeに動画をアップすることが出来る。
YouTubeチャンネルとは
YouTubeチャンネルとは、『動画をまとめておく場所』です。
チャンネルは複数作ることも可能で、『音楽動画』や『ビジネス動画』など用途に応じてグループ分けすることが出来ます。
動画をアップすることが出来る
動画を作成し、アップロードする事ができます。
全世界に公開する事が可能になりますね(^^)!
その他の機能
アカウントを取得すると『お気に入り機能』や『保存』や『コメントを付ける』ことも出来るようになりますよ☆
YouTubeアカウントの取得方法
では早速YouTubeアカウントの取得方法をまとめます(^^)!
YouTubeアカウントを取得するには、まずGoogleアカウントを取得する必要があります。
Googleアカウントをお持ちの場合は新規登録する必要はありません。
❶ Googleアカウントを持っていない場合は、下記YouTubeボタンをクリックして下さい⏬
YouTubeの画面が開いたら、右上の【ログイン】をクリック。
❷【アカウントを作成】をクリックし、『Googleアカウントの作成』画面で必要な箇所を入力します。
姓と名前は本名でなくても大丈夫です(^^)
【次へ】をクリックすると『メールアドレスの確認』画面が表れます。
設定したメールアドレスに送信された確認コードを入力し【確認】ボタンをクリックしましょう。
これでアカウントの作成はOKです(^^)
再びYouTubeにアクセスすると、右上のアイコンが表示されているはずです☆
トップページのカスタマイズ
続きまして、トップページのカスタマイズまで済ませましょう!
トップページはデフォルトだとこんな感じです⏬
これだと魅力的じゃないですよね(^^)
なので、好みの画像を入れてカスタマイズしましょう!
私のページはこんな感じです(^^)⏬
好きな画像を選ぶ
まず、トップページに使いたい画像を選びましょう。
推奨サイズは2560×1440です
❶ 次に、YouTubeのトップ画像の右上のアイコンをクリックし、『マイチャンネル』を選択します。
❷ 【チャンネルカスタマイズ】をクリック。
❸ 右上にカーソルを移動するとペーンのマークが出るのでクリック。
そして【チャンネルアートを編集】を選択します。
❹ チャンネルアートの画面になるので、選んでおいた画像をドラッグしてくるか、【パソコンから写真を選択】をクリックして画像を選んで下さい。
範囲指定が出来るので、お好きなように調節してOKです(^^)☆
私のYouTubeで確認されたい方はこちらからどうぞ⏬
これで動画を作成することもでき、ビジネスの幅が広がりますね!