ビジネスをする上で、skypeはとっても便利。
電話(テレビ電話・複数での通話)、チャット、画面共有、ファイル送信が無料で行えるソフトです。
さてタイトルにありますが、SkypeIDを好きなように作成できるの・・・!?
結論から申し上げますと、出来ません。
では、変更することは出来るのでしょうか??
こちらも出来ません(TдT)
以前は自分で設定出来ていたのですが、現在は自動で作成されてしまいます。
では、少しでも自分に関係するIDを作成するにはどうすればよいのか?を踏まえて、Skypeアカウント取得方法からまとめます☆
アカウントを作成時の注意点
まず、アカウント作成時の注意点!!
冒頭でもお伝えしましたが、従来の様に好きなIDを作成することは出来なくなっており、Skype側で自動でIDが作成されます。
アカウントは電話番号でもメールアドレスでも取得することが出来ますが、どちらで作成するかでSkypeIDが全然違うものになるので要注意です。
もう少し詳しくご説明しますね。
⏬skypeのアカウント作成画面⏬
電話番号か、メルアドで登録が可能なのが分かります。
さて、どちらにしましょう??
Skypeで誰かと繋がろうとする時、相手に伝えるのは以下のどれかです⏬
◆ 電話番号
◆ メールアドレス
◆ skypeID
一般的には、
個人情報である電話番後やメールアドレスを伝える事は控えるのではないでしょうか?
そうなるとSkypeIDを伝える方が多いと思うんですね。
そして、人に伝えるSkypeIDは覚えやすく簡単で、自分の名前や好きな言葉が含まれている方が良いと思う方が多いのでは??
それを踏まえた上で、下記に例を載せるので、メアドと電話番号、どちらで登録するかを考えてみて下さい。
※メアドと電話番号、どちらで登録するかで全く違うskypeIDになります。
メールアドレスで登録した時のSkypeID⏬
live:メールアドレスの@前 +(誰かと重複していたら自動で文字が付け足される)
例:私のアドレスがrim-syuhu@jmail.comだったとすると、つけられるSkypeIDはこんな感じ⏬
live:rim-syuhu_1
自分でIDを確認するとメアドが全て表示されて驚くかも知れませんが、他のユーザーには非公開です。
人にIDを教える際は@の前のみで大丈夫です。
電話番号で登録した時のSkypeID⏬
live:16文字程度の英数字の羅列
例:私の電話番号が090-1234-0000だっとすると、つけられるSkypeIDはこんな感じ⏬
live:7896a0567k8945h5(←テキトウな数字の羅列)
因みにSkypeIDは『live:』を含めて伝える必要がありますよ☆
つまり
IDに自分の名前とか好きな言葉を入れたいのなら
Yahoo!やGoogleで無料アドレスを取得し、メアドでSkype登録をすれば可能になると言うわけですね(^^)☆
私は、16文字の英数字の羅列を伝えるのは嫌だったので、メールアドレスで取り直しました^^
⇒Gmailでメールアドレスを作成~複数取得(エイリアス)まで簡単解説!
skypeをダウンロード
では早速、skypeをダウンロードする所からはじめましょう!
下のボタンをクリックしダウンロードフォームへいきます⏬
このような画面になるかと思います。
赤枠の中からダウンロードしたいデバイスを選んで頂くと、下の青ボタンの表記が変わります。
今回の場合、【デスクトップ】を選択しました。
青ボタンの表記は【Skype for Windowsをダウンロード】となっています。
赤丸で囲まれたプルボタンをクリックして選びましょう↓
skype for Windowsをダウンロード
ここではWindowsでご説明しています。
【skype for Windowsをダウンロード】をクリックするとダウンロードした後、インストール画面に移ります。
『インストール』をクリック⏬
インストールが完了すると、アカウント作成に移ります。
アカウントの作成
先程ご説明した通り、ここでSkypeIDが決まるので、電話番号かメールアドレスどちらにするかを考えて設定して下さいm(_ _)m
電話番号、又はメールアドレスを入力し『次へ』をクリック。
登録先に確認コードが送られてくるので、その番号を入力し『次へ』。
❸ 名前の入力をします。
❹ ロボットではなく本人であることを確認するために表示されている文字を記入。
❺ 設定画面に移るので、自分の好きなように設定しましょう(^^)
■ 画面の色
■ プロフィール画像
■マイク音量、スピーカー音量の設定
これでSkypeを使用することが出来るようになりました(^^)!
もしも複数アカウントを取得したい場合はコチラ⏬
複数のアカウントを取得するには
❶ まず、現在のアカウントからサインアウトします。
すると、サインイン画面になるので、『別のアカウントを使用』をクリック。
❷『アカウントをお持ちでない場合、作成できます』をクリック。
ここからは上記【アカウントの作成】と同じになるのでご参照下さい。
以上で、Skypeアカウントの取得方法の解説を終わります(^^)