ビジネスをしていると、メールアドレスが複数あるととても便利です。
『Yahoo!メール』や『Gmail』を使えば無料で、いくつでも無制限に作れます!
ここでは『Gmail』の新規アカウント取得から、複数アカウント作成までを解説します。
Gmailの新規取得方法
Gmailを取得するにはGoogleアカウントを登録する必要があります。
下のボタンからGoogleアカウントの作成ページに移動して下さい⏬
A:名前の入力
姓と名、どちらも入力が必要です。本名でなくてもOK。
B:ユーザー名を選択
この部分がメールアドレスになります。(半角英数字)
C:パスワードを作成
8文字以、上半角英数字で入力
D:パスワードの確認
【次へ】をクリック。
❷ 電話番号の確認画面になるので、番号を入力します。
登録した番号に確認コードが送られてくるので、入力し【確認】ボタンをクリック。
❸ 再設定用のメールアドレスは省略可能です。
生年月日と性別を入力し【次へ】をクリック。
❹ 電話番号の活用を聞かれる画面になりますが、必要がなければスキップで飛ばして下さい。
❺【プライバシーポリシーと利用規約】画面になります。
全てに目を通すと【同意する】ボタンが表示されるのでクリック。
これでGoogleアカウントの作成とGmailの取得まで完了です(^^)!
Gmailを複数取得する2つの方法
Gmailを複数取得するには『Gmail』と『エイリアス』の2つの方法があります。
それぞれの違いを詳しく見ていきましょう。
■ Gmailで複数取得の場合
新規登録同様、Googleアカウントを増やすと共にアドレスを取得する方法です。
取得したアドレスの数だけアカウントも増えます。
取得制限 | 無制限 |
管 理 画 面 | 一つの画面で管理できない。アカウントを変更してメールのチェックをする必要がある。 |
アドレスの削除 | 可能 |
ア ド レ ス |
その都度Googleアカウントを変更するため、全く違うメールアドレスになる⇩ アドレスが全く違う物になるので、同じ人物と予測される事がない。 |
■ エイリアスで作成の場合
Googleアカウントは一つでアドレスを複数取得する方法です。
取得制限 | 無制限 |
管 理 画 面 | Gmailメールアドレス宛のメールと同じメールボックスに届くから、同じ画面で管理が出来て便利。 |
アドレスの作成と削除 | 作成も削除も非常に簡単 |
アドレス |
rim-◯◯◯@gmail.com rim(ユーザー名)+ 好きな文字列+ドメインは同じ。 |
では、それぞれの複数アカウント取得方法についてまとめます⏬
gmailで複数取得の場合
まずはgmailを一つ新規取得して下さい。
❶ 新規取得後、メールの受信画面に入ります。
右上の自分のアイコンをクリックすると、アカウント一覧が表示されます。
その中の【アカウントを追加】をクリック。
❷ アカウント選択画面に入るので、【別のアカウントを使用】をクリック。
❸『アカウントを作成』を選択。
後は新規作成と同じ工程となりますので、こちらを参考にして下さい⏬
同じ作業を繰り返すことで無制限にメールアドレスを取得することが可能です。
エイリアスでアドレス取得方法
次にもう一つの方法、エイリアスで複数アドレスを取得する方法について解説します。
まずGmailが一つは必要です。
❶ Gmailの新規取得を済ませたら、メールの受信画面に入ります。
右上の『設定ボタン(歯車のマーク)』をクリックし、その中の『設定』を選択。
❷ 『アカウントとインポート』をクリックし、『他のメールアドレスを追加』を選択。
❸ 名前の部分にはユーザー名が入っています。
メールアドレスの入力方法は以下の通り⏬
取得しているメールアドレス +好きな言葉 に @gmail.comまでを入力
◯◯◯+private@gmail.com
◯◯◯+business@gmail.com
◯◯◯+Facebook@gmail.com
+(プラス)を含めてメルアドを作成します!
メールアドレスの枠に既に取得しているアドレスに好きな言葉をプラスで繋げて新しいアドレスを取得します。
最後に『次のステップ』をクリックして完了です!
同じことを繰り返せばメールアドレスを複数取得ことが可能なので、お自分のビジネスやライフスタイルに合わせて是非ご活用下さい!