Twitterって複数のアカウントがあるととても便利なのに、同じメルアドや、ユーザー名では作れない事から諦めてしまいがちです。
そこで、複数アカウントの作成についての方法を分かりやすく解説していきます!
最初だけ少し面倒かも知れませんが、作成後は同じ画面でアカウントの切り替えも出来ますし、とっても便利ですよ(^^)☆
※iPhoneの設定方法になりますm(_ _)m
Twitter複数アカウントは違反?
そもそも、Twitter側は複数アカウントを持つことを違反としているのでしょうか?
Twitter運営者の説明⏬
同一ユーザーが重複使用を目的として複数のアカウントを作成すること、または1つのアカウントが一時的または永久凍結された場合に備えて別のアカウントを作成することを禁じます。
と言いながらも、
通常の利用であれば複数アカウントはこれまでと同じにご利用いただけます。
こちらのルールは、「攻撃的」であるためにアカウントを止められた方が別のアカウントを作られることを禁じるというものです。
との事・・・・
要約しますと、積極的に応援はしてないけど、OK!!って事ですね(^^)
でないと、管理画面で簡単にアカウントの切り替えが出来る設定になっているのもおかしな話です☆
明らかに複数取得している方向けのサービスですものwww
しかしこの対応、迷惑行為がどれ程多かったかが伺えます・・・
そしてもう一つのルールについてお伝えしておきます⏬
■ 同じメールアドレス、ユーザー名を複数のアカウントに使用することはできない。
■ 同じIPアドレスから10以上のアカウントを作成したらアカウント停止。
■ 連続したようなアカウント名を多数取得された場合、アカウント停止。
はい(^^)
ルールが分かったところで、複数アカウントの取得方法について解説します!
Twitter複数アカウントの作成方法
Twitterのアカウント作成に必要なのは電話番号かメールアドレスです。
それぞれの短所は以下の通りです⏬
■ 電話番号で取得した場合・・・
電話帳データからアカウントがバレてしまう可能性があるし、そもそも電話番号の使い回しが出来ないから複数作れない。
■ メルアドで取得した場合・・・
同じメルアドで取得出来ないので、アカウントの数だけメールアドレスが必要。
実際には、一つの電話番号で複数アカウントの取得は出来るのですが、後日停止されるので意味がないのです(T_T)
という訳で、メールアドレスでのアカウント取得方法をまとめます。
アカウント取得方法
同一メールアドレスではアカウント取得はできないので、作りたいアカウントの数だけメールアドレスが必要になります。
メルアドの取得が出来たら、Twitterのホーム画面に移りましょう。
❶ ホーム画面左上のアイコンをクリック。
❷ 次に右上の【・・・】をクリックし『新しいアカウントを作成』を選択。
❸ 名前を入力し、その下の『電話番号』をタッチすると電話番号が入力できますが、今回はメールアドレスで登録したいので、下にある『かわりにメールアドレスを登録する』という選択肢をクリック。
※名前とはニックネームのようなもので、いつでも変更できます。
メールアドレスを入力出来るようになったので、取得したメルアドを入力し『次へ』をクリック。
❹ 任意のパスワードを入力。
もしも、『連絡先を同期して、Twitterを利用している友達がいるかチェックしましょう。』
と聞かれたら、『今はしない』を選択しましょう。
アカウントはこれで取得できるのですが、
大切な設定があるので最後まで読んで下さいね(^^)⏬
ホーム画面のアイコンをクリックし【設定とプライバシー】を選択。
更に、『プライバシーとセキュティ』を選択して【見つけやすさと連絡先】をクリック。
■ メールアドレスの照合と通知を許可する
■ 電話番号の照合と通知を許可する
という項目があります。
フリーのメルアドで取得してるので関係ないとは思うのですが、念のため両方をOFFにしましょう。
更にその下の『アドレス帳の連絡先を同期』もOFFになっている事を確認しましょう。
これで、あなたのアカウントだとバレることはありません(^^)☆
@以降の変更
続いて@(アットマーク)以降の変更をまとめますが、必要のない方は『アカウントを簡単に切り替える方法』までお進み下さいm(_ _)m
名 前・・・ニックネームのようなものです。
@部分・・・ユーザー名(英数字の羅列が勝手に振り分けられるが変更可能)
⏫上記の、ユーザー名の変更方法をまとめます(^^)
ホーム画面のアイコンをクリック。
『設定とプライバシー』から『アカウント』を選択。
ユーザー名をクリックすると【ユーザー名変更】の画面に入ります。
新規ユーザー名の部分にお好きなユーザー名を入力して完了です(^^)☆
切替方法の解説
せっかく複数のアドレスを取得しても、放置にならないように簡単にアカウントを切り替えられるように設定しておきましょう(^^)☆
こんな風に⏬お持ちのアカウントが一覧で表示され、クリック一つでアカウントの切り替えが可能です⏬
❶ まず、ホーム画面の左上のアイコンをクリック。
❷ 次に右上の【・・・】をクリックし『作成済みのアカウントを使う』を選択。
❸ 【アカウントを追加する】の画面になるので、追加したいアカウントの『電話番号』又は『メールアドレス』又は『ユーザー名』を入力。
そしてパスワードを入れて最後にログインボタンをクリック。
❹ 再度ホーム画面のアイコンをクリックし、【・・・】マークをクリックするとアカウントが追加されているはずです。
これで簡単にアカウントの切り替えが可能になりましたね(^^)☆