ブログを書いたものの弱いサイトだと上位表示なんて見込めないし、いくら良い記事を書いても見てもらえず、気が遠くなるわ・・・
って思いますよね。
そこで、サイトが弱くても見てもらえる方法をお教えします。
それはTwitterに記事を投稿するやり方です。
今回は記事を自動投稿する方法をお伝えします!
少しのコツで弱いサイトでもアクセスが見込めますよ(^^)!
Twitterの自動投稿とは
あらかじめTweetしたい内容を予約投稿できる優れものの機能です!
オススメの使い方⏬
■ ドラマの記事をドラマ開始前後に投稿するように設定する!
■ 通勤の時間帯はアクセスが上がるので、その時間帯に合わせて本日の主要ニュース記事を投稿する!
■ タレントが出演すると分かっている時間に合わせて予約投稿する!
番組の間ずっとTweetするのはとってもとっても時間の無駄ですよね(^^)
予約をするのは10分もあればできるので、空いた時間に違う記事が書ける上に、自動的に投稿された記事が収益を生むのでとってもオススメです☆
Auto Tweet!について
自動投稿サイトはいろいろあるのですが、私が1番使いやすかったのは【Auto Tweet!】です。
【Auto Tweet!】で出来ることは以下の通り⏬
■ 分単位で予約投稿が可能
■ 24個ものTweet設定が可能
■ 複数のアカウンとで利用できる
早速、使い方をお伝えしますね!
Auto Tweet!の使い方
まずは【Auto Tweet!】のサイトに入る為、下のボタンをクリックして下さい⏬
次に【Sign in with Twitter】をクリック。
アカウントがない方
Twitterのアカウントをまだお持ちでない方は、右上の『アカウント作成』をクリックしてアカウント作成から行って下さい。
アカウントがある方
Twitterアカウントをお持ちの方はユーザー名とパスワードを入力して下さい。
分からない方は下記Twitterボタン⏬からログイして調べましょう。
【Twitter】複数アカウント取得方法・2018!切り替え方まで解説~
名前の下の@以下の部分がユーザー名です(^^)
任意のパスワードを入力し、【連携アプリ認証】をクリック。
自動ツイート予約設定
24個のTweet欄が表れましたね(^^)
ここに一つずつ入力していきます。
例えば・・・ドラマネタの場合はこんな感じです⏬
読者の気を惹くような補足文+あなたの書いたドラマ記事のタイトル+記事URL
例えばの例えば・・・⏬
①【21:00予約投稿】・・・◯◯って▲▲と付き合ってたよね!+あなたの書いたドラマ記事タイトル+記事URL
▲▲(タレント名)はドラマに出ていなくても虫眼鏡とかTwitterランキングで上がってきそうだったら入れるべきなのです(^^)
②【21:15予約投稿】・・・ロケ地☓☓公園じゃない?+あなたの書いたドラマ記事のタイトル+記事URL
ドラマを見た人が検索しそうなキーワードを盛り込むとアクセスが見込めます。
③【21:30予約投稿】・・・◯◯と⬛⬛が別れた!!あなたの書いたドラマ記事のタイトル+記事URL
ドラマのネタバレワードを入れるのも有りですね~
Auto Tweet!の注意点
■ Twitterは全く同じ内容では投稿出来ません。ビックリマークひとつを付け足すなどでも大丈夫なので、違うTweet文章にしましょう!
■ Auto Tweet!は、設定すると同じ時間に毎日毎日同じTweetがされます。
毎日変えるのが面倒くさい!なんて方は
『最近テレビでよく見かけるタレント』とか
『1週間はこの事件で持ちきりだな』という事件、
『毎朝放送している朝ドラ』などについて投稿しておくとよいですね。
いずれにせよ、ずっと放置ではなく、月に1度でも良いのでTweet内容を旬のものに変更することはオススメします(^^)
思いもよらずアクセスが上がっていたりしますよ(^^)!
サイトが弱い間の地道な努力ですが、私も行っていました。
そうこうする内に書いたものが簡単に上位表示される時が来ますから、それまでと思って頑張りましょう!
【Twitter】複数アカウント取得方法・2018!切り替え方まで解説~